![]() |
|
![]() 広場 |
|
今月も楽しく、仲良く交流できました。 | |
![]() 街を作っています。 生活しやすいこと間違いなし!! |
![]() みんなで仲良く、楽しく運動。 |
![]() お掃除は、教室も心も綺麗になります。 |
![]() ここのとめかたは、○○だよ。 私より教え方が上手です。 |
![]() はい!出来上がり。 |
![]() 手習いが上手です。 |
![]() こっちおいでぇー |
![]() 2Dから3D |
![]() ハンカチくださいなぁ |
![]() |
![]() |
|
![]() 寸劇。 見立て遊び大事ですねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() 集中!集中! 声をかけられませんでした。 |
![]() カルタだって全部自分たちで出来ます。 |
![]() 鉄壁の守り。ワールドカップいっちゃいますか? |
![]() |
![]() 冬の青空の下元気に走る姿に嬉しさと寂しさ。 |
![]() 座席も、きつくなってきましたね。 |
|
![]() |
|
![]() 自習中。 何でも良いから考えること大事です。 |
![]() 番台じゃないよ! カルタです。 |
![]() 頑張っています。年中さんもなかなか早いです。 |
![]() 真っ直ぐだ!! |
![]() 丁寧かつ繊細に、思い思い感じたままに表現。 |
![]() |
![]() 読み手、捕り手工夫が見られるシーン。 |
![]() 鏡を見て一本一本丁寧に。 |
![]() お手伝いの域を超え、立派に出来てます。 |
|
![]() |
|
![]() くださいな! 最近はドライブスルーが主流。 |
![]() 綺麗な机と綺麗な心。 |
![]() |
![]() うれしいね。 |
![]() 鍋鍋底抜け。子どもの遊びは知育より大事。 |
![]() 第345回全日本独楽回し選手権。 |
![]() 元気に遊んで。健康な体と健全な心 |
![]() カラフル色とりどり、感性向上 |
![]() 一日中粘土をやらせてあげたい。 |
![]() |
今月も、伸び伸び楽しく、日々の活動を通して、様々な「力」を 身につけようと頑張っています。 楽しそうな顔が成長している証拠です。 では、また来月を楽しみに。 |
|