![]() |
|
![]() 広場 |
|
今月も楽しく、仲良く交流できました。 | |
![]() 大きなバルーンをみんなで協力して広げます。 |
![]() たくさんつなげて、線路や町を作っています。 |
![]() チームで行う練習。 |
![]() |
![]() 子ども同士での教え合いは、飲み込みが早い |
![]() 物まね上手は、上達上手。 |
![]() 豪華な食卓、空想しながら作ったり食べたり |
![]() ヒントの出し方が上手です。 |
![]() いただきます。 |
![]() 年長の真似をして上手になって来ました。 |
![]() |
|
![]() ばしゃばしゃプール練習 |
![]() |
![]() 相談して、分担して、協力して作り上げてます。 |
![]() |
![]() リレーの練習に力が入ってます。 |
![]() 東高校と文化祭交流。 |
![]() 文化部と親子制作 |
![]() 東高校体育祭、交流対戦、かけっこいい勝負してました。 |
![]() 玉入れもしました。保護者の応援も力強かったです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() ちゃぷちゃぷ気持ちいい |
![]() 年長の応援に駆けつけました。 |
![]() 応援しながら、異年齢交流。 |
![]() |
![]() みんなと触れあい、言葉を交わしています |
![]() |
![]() 制作は遊び込むことが大切です。 |
![]() |
![]() |
![]() 高校生になって気分で高校をお散歩 |
![]() |
|
![]() プールではしゃぐ子どもたち。 |
![]() バルーン中は入るだけで心がワクワク |
![]() 玉入れは楽しく、投げる練習が出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() なんの相談をしているのかな? |
![]() 釣れるかな? |
![]() 釣れました!! |
![]() 年長さんがんばれ!応援団 |
![]() 出待ちみたいでした。 |
今月も、伸び伸び楽しく、日々の活動を通して、様々な「力」を 身につけようと頑張っています。 楽しそうな顔が成長している証拠です。 では、また来月を楽しみに。 |
|