![]() |
|
![]() 広場 |
|
今月も楽しく、仲良く交流できました。 | |
![]() なかよしチームで美味しくお弁当 |
![]() 如何なる時も触れあいを忘れずに。 |
![]() 雰囲気が変われば、気分も上々。 |
![]() みんなで綺麗に!心も綺麗になりました。 |
![]() 年長さんを見習って、踊ってみました。 |
![]() |
![]() ちびっ子先生、大活躍。 |
![]() |
![]() 中はこうなっているのですね。 |
![]() 記録が記憶の手助けになる。 |
![]() |
|
![]() 組み体操の練習ですね。 |
![]() 高さが自由自在の玉入れ遊び。 |
![]() 夏の収穫が終わり、みんなでお片づけ。 |
![]() |
![]() 晩ご飯の材料、収穫中。 |
![]() 秋のバス遠足に行ってきました。 |
![]() 優しく見守る、仲間の目。 |
![]() 子どもは天才だ! 旗に見立てて帽子をチョイス。 |
![]() 絵本の迷路! 一人は小さいが、みんなが集まれば!! |
![]() みんなでお願い。 |
![]() |
|
![]() 発見! みんな不思議な眼差し。 |
![]() 都市計画進行中。 |
![]() 風を感じる遊び。子どもの発想です。 |
![]() 年長さんのお手伝いを率先して参加。 |
![]() 登って降りることは、大事な基礎運動。いつまでもやってほしいなぁ。 |
![]() 発見!発見!うれしそうに見せてくれました。 |
![]() このちょうど良い斜面。好きです。 |
![]() これまた、凄いことをしています。見立てドミノ。 |
![]() 絵合わせで、自然に学んでいます。 |
![]() 集中したり、友達と相談したりと、使い分けが出来るようになってきました。 |
![]() |
|
![]() 自然と始まる。友達の応援。 |
![]() ままごとってる。 |
![]() |
![]() 汽車に乗って、探検の旅。 |
![]() 遠足で食べるお弁当は最高でした。 |
![]() ニョッキと伸びて出てきたお城。 |
![]() 机の上に色々なものが出てても頭の整理が付くようになってきました。 |
![]() |
![]() コスモス迷路、探検中。 |
![]() |
今月も、伸び伸び楽しく、日々の活動を通して、様々な「力」を 身につけようと頑張っています。 楽しそうな顔が成長している証拠です。 では、また来月を楽しみに。 |
|